BHQBHQ測定

脳

クイックBHQドックで実現する
“脳健康×体⼒健診”による健康経営

“BHQ”とは京都⼤学⼭川特命教授が考案・開発された国際標準の脳の健康指標。脳の状態をIQのようにわかり易く、⾎液検査のように多次元の数値として表現できます。

脳

クイックBHQドック

集中力・判断力・ストレス耐性など、現代社会を生き抜くために欠かせない脳の健康度を、最新技術で “スピード測定” できる新サービス――。 それが「クイックBHQドック」です。脳の健康状態を科学的に “見える化” する最新プログラム。集中力・思考力・ストレス耐性など、脳のコンディションを簡単測定できます。スポーツ選手の脳コンディショニング、ビジネスパーソンのパフォーマンス向上、子どもの発達支援にも活用可能。“脳の健康”が、あなたの可能性を引き出します。

所要時間
1

脳の状態を
数値で見える化

ゲーム感覚で
楽しみながら

スマホで
簡単操作

脳年齢を数値化

50歳時点をBHQ100(標準偏差15)として標準化されたBHQスコア、脳の健康寿命年齢、社会性・認知機能・モニタリング脳領域の脳健康年齢を表⽰

他の人と比較したあなたの位置がわかります

いろんな場面で活用できる

企業・団体

企業・団体

健康経営や
人材支援に

病院・介護

病院・介護

脳機能の
簡易チェックに

治療院

治療院

心身の
状態把握に活用

教育現場

教育現場

学習傾向の
把握に活用

スポーツチーム

スポーツチーム

試合前後の
脳チェックに

行政

行政

健康施策や
調査に活用

FLOW測定の流れ

1アクセスする

脳年齢を数値化

パソコンやスマホからBHQクラウドにアクセス

2写真を撮る

脳年齢を数値化

画面の指示に従って喜・怒・哀・驚の表情を各5秒間表出

3解析・レポート表示

脳年齢を数値化

BHQスコアと脳の健康年齢を表示